Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>

おすすめ




SELECTED ENTRIES

ツメキリ文庫


LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS

ツメキリ新聞

since 2004.3.28
「ツメキリ新聞」は 私の近況を知らせる手紙のようなもの。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
夏の風物詩
kure_hanabi2
今年は宇品と呉の花火大会が重なってしまった。夏のお楽しみがひとつ減ってしまったような気分。
私と大将は呉の花火大会に出かけました。
きらら公園での「大人の夜市」でビールとブラジル料理をぱくつき、ベネスティーさんの出店で買った生で食べられるとうもろこしにかぶりつき・・・、これが、とても甘くておいしい!一粒一粒がぷりぷりしていて、無類のとうもろこし好きの私、思わず2本食べてしまいました。
kure_hanabi1

そうこうしているうちに花火の時間が近づいてきたので、海岸へ向かうことに。大和ミュージアム前がお気に入りの場所。花火の打ち上げ場所からはちょっと遠いけど、芝生の広場があって、座ってゆったりゆっくり見ることができるのです。
kure_hanabi3
| my every day | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
夏の日の再会
大阪で勤めていた会社の書道部の後輩たちと会いました。

京橋町にあるa tableでお昼ごはんを食べました。
前々から行ってみたかったお店で、とってもおいしかったー。食材がとても丁寧に扱われていて、大切にされているかんじ。
お店の内装も素敵だし、スタッフの方も爽やかで気持ちのいい応対で、幸せな気分になれました。今度はディナーにも行ってみたいな。

その後はfoo.さんへ行ったり、近辺の雑貨屋さんへ行ったり、お茶したり。
書道の先生のことを尋ねたり、部や会社の様子を尋ねたり。
3人とも関西弁なので、お店に行くと、初めて来られました?とたびたび尋ねられたりしておかしかった。

一人の子は広島市内に住んでいるので、これからも探検仲間になってね、とお願いしておいた。
江田島にも遊びに来るべし!

lunch
| my every day | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Two people walk slowly〜ふたりのより道展〜
fuy_san

5月に私が参加した「尾道てしごと市」でお世話になったfu.さんが、これまた「尾道手しごと市」で大活躍されたnamiさんと、やまねこcafeで2人展をされます。イラストやポストカードなどを展示。fu.さんから素敵なフライヤーを送っていただきました。shop cardより少し大きな大きさ。かわいいなぁ。

夏の尾道は暑かった思い出。
でも、千光寺公園の展望台から見た、青い空に夏の雲が浮かぶ景色は忘れられないなぁ。夏の瀬戸内はいいな。fu.さんに頂いたティーバックで作った冷たい因島杜仲茶(すごくおいしいです。)を飲みながら思いをはせているところです。
fu.さーん、行きたいですー。

「ふたりのより道展」
2007年8月1日(水)〜31日(金)
やまねこcafe 
尾道市土堂2丁目9−33
TEL0848(21)5355
open11:00〜23:00
月休
| 掲示板 | 14:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ArtEco House Cafe & Sun Dance 2007
「ガリガリ絵はんこ教室in江田島」があった次の日、カキノジンさんとBean'sさんご一行と市内随一のショッピングセンターで涼んでいたとき、M画伯が「知り合いに会った〜!」と少し興奮気味に歩いてきました。「2週間前に江田島に引っ越してきて、がんねでカフェするんだって」聞けば外国の方だそう。へぇ、がんねってがんねムーンビーチのこと?ほんとに???あそこはもう海水浴場はやめたはず。もし実現すれば、江田島初のカフェになるなぁと話していたのがつい先日のこと。

他の知人からも、そんな情報を耳にし、そして数日。

がんねビーチでイベントが行われるという情報をぴーさんから教えてもらった大将。昼下がり、「ちょっとがんねの様子を見に行ってみようか」と行ってみることになりました。

三高港から車で10分ほどのところにがんねムーンビーチはあります。
ビーチまでの道は狭いけど、こじんまりといいビーチです。

建物は大改装中で、目下準備中の様子。
業者さんでしょうか。車が止まっては、人が入って行く、のを見送るのを何度か繰り返し、「忙しそうだなー」「今はお邪魔かなあ」とたたずんでいる私たちを見かけて、トニーさんが声をかけてくれました。
建物の中へと案内してくださったトニーさん。いろいろお話を伺いました。
この夏から江田島市に引っ越してきたこと。
ご夫婦ともミュージシャンであること。
「ArtEco House Cafe」をオープンさせること。
海やビーチをきれいにしたいこと。エコのこと。
「Sun Dance Hiroshima International Festival 2007」というイベントのこと。

私たちもいろいろなことを話しました。
Bridge」というフリーペーパーのこと。
カフェができたら取材させてもらいたいということ。
仕事のこと。
島の中にのんびり、ゆったりできる場所があればなあと思っていたこと。

さて、「Sun Dance Hiroshima International Festival 2007」は、今回で6回目となる音楽イベント。8月5日(日)に、江田島市沖美町のがんねムーンビーチで開催されます。

今回のサンダンス2007、江田島市民(現在江田島市に住んでいる方)は、チケットが無料!!注意:当日は身分証明書(運転免許証等)の提示が必要となります。
なんて懐が深いんでしょう。行ってみようと思っていた私たちには、思ってもみないプレゼントでした。


「Sun Dance Hiroshima International Festival 2007」
開催日:8月5日(日)10時〜18時(8時から随時受付開始です。)
場所:がんねムーンビーチ
チケット:前売---3,000円、当日---4,000円。
(チケットにはフェリー代も含まれます。)

がんねムーンビーチへのアクセス:宇品港から三高港へのフェリー
フェリーは30〜40分間隔であります。宇品港への最終便は8時半です。三高港から会場までは無料シャトルバスが出ます。

お問い合わせは、代表のリチャード西山さん(TEL 090-2008-9720)まで。

The Sundance Festival 2007 / Hiroshima Online
サンダンス2007オフィシャルサイト

みんなでビーチパーティーを楽しみましょう!!

sundance
| my every day | 12:00 | comments(6) | trackbacks(0) |
ガリガリ絵はんこ教室in江田島 後編
翌朝、起き抜けにひとっ風呂浴びに、展望風呂へ。
牡蠣いかだを引く船々が見える。遠くには潜水艦が頭を覗かせています。
夕日の美しい沖美町。ここから眺める夕日は絶景らしい。確かにそう思わせる。

朝食をとり、チェックアウトした後は、布わらじのお店、わらじぐみへ。
このお店に行きたいというリクエストが出るとはよもや思っておらず。
カキノジンさんは忍者わらじ、またの名を、エスパドリーユわらじ〜勝手に命名(というと、おかしげですが、とってもよくお似合いでした。)を購入。Bean'sエリさんもサイズがあって良かったですね!友達も小柄で靴のサイズには悩まされるみたいです。

そして、徳永豆腐店で豆腐を。
私は今はまっている「揚げぼっくり」(丸い揚げ出し豆腐です。)と「すりごま味豆腐」を購入。おいしいです!

その後、我が家でひとやすみ。
大将より、熱い濃い珈琲と「Bridge」Tシャツがふるまわれたのでした。

その後は運動。
平日の昼日中に公園でフリスビーやらボール蹴りに興ずる9人組ってどうなの???
ま、言い出しっぺは私だったのですが。久々に大汗かきました。
不快指数80は超えてたな。
運動するしらたまさんの姿、やっぱりレアだったんですね。

島で唯一のファミレスで涼み、次は大将オススメポイント、絶景の陀峯山の天狗岩へ。
私のドライビングテクで山を越えられるのか!?と思いましたが、対向車もなかったのでなんとかクリアできました。

garigariinetajima13
はいっ、ポーズ!!カキノジンさんは身軽過ぎて、見ているこちらのほうが怖いくらい。
garigariinetajima12
こんなところをのぼるのです。よいしょ、よいしょ。
garigariinetajima14
こんな景色が見えます。江田島市と倉橋島をつなぐ早瀬大橋。ちっこいよー。
garigariinetajima15
みんなで、記念撮影。ちっこいよー。

夕方、みなさんを切串港までお見送り。
フェリーの上からみんながいつまでも手を振ってくれて、すごくうれしかったです!

まさか江田島でガリガリ絵はんこ教室ができるなんて。まさか〜な、ことが実現してしまった今回。そして、とっても楽しい人たちとも出会うことができました!これもみんな、Bean'sエリさんのおかげ。本当に感謝です。みなさん、江田島に来てくださって、どうもありがとうございました!!!また来てねー。
| my every day | 17:30 | comments(6) | trackbacks(0) |
ガリガリ絵はんこ教室in江田島 前編
いよいよ、やってまいりましたよ。この日が。
Bean'sさんからお話をいただいたのは、かれこれ2ヶ月ほど前のこと。
それから、会場の公民館を予約したり、カキノジンさんにチラシを作っていただいたり、なんやかんやであっという間に当日となったのでした。

雨という天気予報を裏切って、空は薄曇り。
荷物の多い旅人たちに雨は酷。良かったなー。
宇品の広島港までカキノジンさんご一行をお迎えにあがる。
カキノジンさん、大阪から参加のトモちゃん、Bean'sエリさん、しらたまさん、M画伯(でいいのかな?)、レンゲさん。
私を含めて総勢7名だったので、添乗員さんが持つような旗を作れば良かったよなー、と思う。
「はーい、こちらですよ〜。」と先導してみたかった私。
初めまして、のごあいさつもそこそこに、さ、どうぞ、さ、どうぞと、早速みなさんに手製「旅のしおり」を配ります。もー、間に合わないっと思って半ばあきらめ気味でしたが、前日にせっせと作りました。そして、カキノジンさんに大将作のカキノジンさんのはんこ柄のバッヂをどっちゃりと手渡す。著作権侵害なんですが・・・と言い訳しながら。
フェリーの切符の買い方をレクチャーし、高田港行のフェリー「ドリームのうみ」へご案内。(江田島市は、江田島、東能美島、西能美島からなります。)
カキノジンさん、フェリーをバックに写真撮影。私もかつてはそうでした。
約40分間の船旅は、デッキにのぼったり、広間(?)でくつろいだり。

garigariinetajima1
そらさんにもらったしおりを参考にして作りました。「平和はみんなのもの」というとても素敵なしおりなのです。
garigariinetajima2
手持ちのスタンプをぺたぺた押して、マスキングテープを製本テープみたいに貼りました。

高田港から公民館までは、能美バスで20分ほど。能美バスには実は初めて乗りました。
大将と合流して、お昼ご飯には「川口」の、豚肉、エビ、ゲソが入っている広島風お好み焼き「スペシャル」を食べる。関西風が好きな私もここのは大好き。持ち帰ってもおいしい。ソースがおいしいのか、生地がおいしいのか・・・。

さてさて、ぼちぼち参加者の方が来られましたよ。
会場として借りた工作実習室には、いい感じに古びた木の大きなテーブルが並んでいます。
「持って帰りたいなー」とカキノジンさん。
参加者は15人。江田島市内からの参加が多い中、広島市内からわざわざ車で来てくださった方も。hitomiさんも来てくれました。ぴーさんとかわいいおチビちゃんにも初めてお会いすることができました。みなさん揃われたところで、アコーディオンの音色と共に、まずはカキノジンさんのごあいさつから。

garigariinetajima3
そして、めいめいが考えてきた図案を石に写し、彫り始めます。

garigariinetajima4
カキノジンさんはみんなの机を回って、彫り具合をチェックしてくれます。

garigariinetajima5
お茶を飲んだり、hachiさんのお菓子をいただいたり。

私は何となく気もそぞろで、最後のもうひと彫りは
カキノジンさんにまかせっぱなし。すんばらしい一品となりました。
garigariinetajima16
今回の大将(右)と私(左)の力作。スタンプ台の色の使い方はさすが!です。

garigariinetajima6garigariinetajima7
これがうわさのアコーディオンです。

「ガリガリ絵はんこ教室」に参加してくださったみなさま、どうもありがとうございました!
続きを読む >>
| my every day | 19:00 | comments(4) | trackbacks(0) |
ふたたび、西条へ
大将に誘われて、今野英明さんThe eskargot mailesのライブに行って来ました。自称晴れ女の私ですが、今は梅雨のど真ん中。今回はやばいかもな〜と思っていた前日。天気予報を聞くと、お天気は何とか持ち堪えそう。やった!

当日、空は明るい曇り空。
円座の中庭で、赤い野点傘の下、パナマ帽に浴衣姿の涼しげな今野さんの歌声とウクレレを聴く。キセルのライブのときと同じように清酒の箱に腰掛けて。
どこからともなくシャボン玉が飛んできて、すぐ近くではじけた。
何だか白昼夢を見ているみたいだったなぁ〜。すごく気持ちのいいライブでした。
ウクレレ練習しよ。(行きの車の中ではかき鳴らしながらいったものの、持って歩く勇気がありませんでした・・・、下手なので・・・。)

続いてはThe eskargot mailesのライブ。
スカバンドの演奏をこんなに近くで見たのは初めてかも。
あれ?お見かけしたことがある顔が・・・と思っていたら、
曽我部恵一バンドのツアーにも参加しているトランペットのカッキーさんでした。プラトンもいいですね!
楽しくて、楽しくて、変なダンスを踊ってしまいました(苦笑)
でも、老いも若きもみんな踊ってたのでいいのです(自己完結)

楽しくて、気持ちのいいライブでしたー!
あぁ、また行きたい。
本間四畳半さん、2周年おめでとうございます!
これからも素敵なイベントを続けていってください。

フードメニューも充実していて、会場中いいにおいが充満していました。でもお昼ごはんには念願の黒瀬の「源五郎」でおそばをいただいていたので、ソーセージに目がない大将もお腹に入らなかったのが残念そうだったなぁ。

warouda
デジカメを忘れて、久々の携帯カメラ。
| 音を楽しむ。 | 19:00 | comments(4) | trackbacks(0) |
ガリガリ絵はんこ教室in江田島  開催しますよー
garigari_s

大阪在住の絵はんこ界のプリンス、あのカキノジン先生が、またまた広島、しかも今回は足を伸ばして江田島にもやってきます!先月、NHK教育テレビ「おしゃれ工房」にも講師としてご出演。右手に印刀、左手にミニミニアコーディオン(片手じゃ無理か)で日本中を駆け巡っているカキノジン先生と一緒に、あなたも絵はんこを彫ってみませんか?

広島での絵はんこ教室のスケジュールは以下の通りです。
→おかげさまで江田島での教室は定員となりましたので、募集は締め切らせていただきました。どうもありがとうございました!


7月 9日(月) 10:00〜13:00 Bean.s
7月10日(火) 10:00〜13:00 Bean.s
7月11日(水) 14:00〜17:00 江田島
7月13日(金) 10:00〜13:00 Bean.s
   〃    18:30〜21:30 PINKERTON'S SOUK
7月14日(土) 10:00〜13:00 Bean.s
   〃    17:00〜20:00 PINKERTON'S SOUK
7月15日(日) 10:00〜13:00 Bean.s
   〃    16:00〜19:00 PINKERTON'S SOUK
7月16日(祝) 13:00〜16:00 Bean.s

江田島での絵はんこ教室は、大柿公民館で行います。受講料は3,500円(材料費込み)。参加ご希望の方は、メール(youlapinメールgmail.com)でお問い合わせください。江田島以外での教室については、各店舗まで直接お問い合わせください。

●Bean.s TEL 082-293-8118
●PINKERTON'S SOUK TEL 082-227-1970

ガリガリ絵はんこ帖
ガリガリ絵はんこ帖
カキノ ジン
楽しいよー。
| 掲示板 | 13:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
酒泉館
syusenkan2キセルのライブの次の日、酒泉館に行くことが叶いました。
一度行ってみたいと思いつつ、時間が合わなくて、なかなかたどりつけなかったところ。


syusenkan3白と緑と茶のバランスがきれいで思わずぱちり。

syusenkan1
利き酒セットとおつまみセットをお願いしました。もちろん私だけ。大将は仕込み水で淹れた珈琲を。セットでは、日本酒とは思えない、まるで食前酒のような軽い飲み口のものから、一升瓶で2万円を超えるような大吟醸まで、全部で5種類が味わえました。その大吟醸「壽」はやはりおいしかったです!仕込み水の和らぎ水もおいしかったなー。じゃがいものお焼きとニラの醤油漬け、破竹の酢漬け。どれもお酒に合いました。HPに酒肴レシピがあったので、参考にしたいな。
| 街でみつけたおきにいり。 | 11:00 | comments(0) | trackbacks(0) |