Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>

おすすめ




SELECTED ENTRIES

ツメキリ文庫


LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS

ツメキリ新聞

since 2004.3.28
「ツメキリ新聞」は 私の近況を知らせる手紙のようなもの。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
2回目の「おのみち手しごと市」

行って来ました、尾道へ。2度目の「おのみち手しごと市」。
11月下旬ということもあって、紅葉を期待しつつも、寒いんじゃないかな〜と心配していたのですが、なんの、なんの。上着を脱いだくらいがちょうどよいほどの陽気で、お日様もさんさんと降り注いでいました。

会場となる宝土寺は尾道らしい場所にあるお寺で、車では行けません。駐車場からの移動を考え、大きなスポーツバッグひとつに荷物をまとめ、一度で運ぶようにしました。折り畳みのテーブルと椅子も準備しました。とにかく荷物が多くて運ぶのにとっても苦労した1度目の市のときの反省点からです。

ただひとつ誤算だったことは、秋の行楽シーズンの3連休で宿がとれなかったこと。
今回も市の1日目はお客さんとして楽しもうと思っていたのになー。
出店する日の朝6時に車で家を出発して、9時過ぎに尾道に到着しました。宝土寺に着くともう準備をしている人で賑わっています。1回目よりも出店する人が増えたとは聞いていましたが、かなり増えたのでは?どきどき、そわそわしながらお店を出す場所を探していると、ここにしたらどうですかー?と言ってもらえたので、すっぽりはまりこみました。両隣とも前回も出店されていた方でした。



宝土寺のご住職による鐘の音とご挨拶で市が始まり、それからはあっという間の5時間。fu.さんとお会いできたし、しらたまさんやBSCさんが息子さんと来てくれてとても嬉しかった!


チャイに、クスクスに、ベーグルなどなど・・・フードも充実していました。


私たちのお店はこんな感じ。大将は冬でもTシャツと缶バッチ。缶バッチを入れるのに、カゴ教室で編んだカゴが活躍してくれました。私はレターセットやポストカードなどを。今回は大将のセンチメンタル詩人っぷりも披露され、大いに驚くお客様も。フリーペーパーの「Bridge」も忘れずに持って行きました。

お店の数は増えても、のんびりとした雰囲気はそのままでした。回を重ねてもこの雰囲気のまま続いて欲しいな。fu.さん、宝土寺のご住職、本当にありがとうございました!

JUGEMテーマ:日記・一般
| my every day | 19:30 | comments(4) | trackbacks(0) |
ガリガリ絵はんこ教室in江田島 またまた開催しますよー!
garigari_s

大阪在住の絵はんこ界のプリンス、あのカキノジン先生が、またもや広島県は江田島市にやってきます!前回の夏の教室はおかげさまで多くの方に参加していただきました。知っていたら是非行きたかったのに・・・と言ってくださった方も。前回参加できなかった方も、来ていただいた方も、カキノジン先生と一緒に、あなただけの絵はんこを彫ってみませんか?

12月10日(月)19:00〜22:00 Bean.s
12月11日(火)10:00〜13:00 Bean.s
       19:00〜22:00 Bean.s
12月12日(水) 14:00〜17:00 江田島 Arteco house cafe(元がんねムーンビーチのあったところ)
12月14日(金)10:00〜13:00 Bean.s
   〃   18:00〜21:00 PINKERTON'S SOUK
12月15日(土)10:00〜13:00 Bean.s
12月16日(日)10:00〜13:00 Bean.s
   〃   16:00〜19:00 PINKERTON'S SOUK
12月17日(月)10:00〜13:00 Bean.s

江田島での絵はんこ教室は、10月にオープンしたばかりのカフェ、Arteco house cafeで行います。受講料は3,500円(材料費込み・ワンドリンク付き)。2センチ×2センチの大きさでご自分が彫りたいデザインを考えてきてください。その他の道具は全て先生が持ってきてくださいます。参加ご希望の方は、メール(youlapinメールgmail.com)でお問い合わせください。江田島以外での教室については、各店舗まで直接お問い合わせください。

旗Arteco house cafeの場所はこちらです。三高港から車で約7分です。

Bean.s TEL 082-293-8118
●PINKERTON'S SOUK TEL 082-227-1970

ガリガリ絵はんこ帖
ガリガリ絵はんこ帖
カキノ ジン


今日もどこかで、ガリガリガリ。
そんなカキノジン先生の旅日記はこちらから → ドア

なお、江田島での絵はんこ教室の定員は、約15名とさせていただきます。定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
ご参加お待ちしていまーす!

JUGEMテーマ:趣味
| 掲示板 | 21:30 | comments(4) | trackbacks(0) |
第2回 おのみち手しごと市


第2回「おのみち手しごと市」が開催されます。(詳しくはfu.さんのブログ内の『尾道「手しごと市」』のカテゴリーをご参照ください。)
5月に参加させてもらったときに、とても楽しかったので、今回も参加することにしました。移動に時間がかかるので、25日(日)の1日だけの参加なのですが、今からとっても楽しみです。
ま、準備はまだまだなんですけども・・・。

今回のポスターもとても素敵です。秋らしいですね。11月下旬だと尾道は紅葉してるかな?


第2回 おのみち手しごと市
2007年11月24日(土)・25日(日)
会場;宝土寺(尾道市東土堂町10-3)
open:10:00 close:15:00
≪入場無料≫

*お買い物袋ご持参でお越し下さい。
| my every day | 20:30 | comments(2) | trackbacks(0) |
HARCO "KI・CO・E・RU? - 2007 AUTUMN PICNICS -"
hitomiさんHARCOのライブに行って来ました。屋根裏部屋みたいなコンテンポラリースペースCEROでの25名限定のライブに、ギリギリ、無理矢理入れ込んでもらって、初めて生の歌声を拝聴できました!良かった!!

身近にある文房具のリズム隊たちが奏でる「文房グルーヴ」が楽しかった。すごいな。キーボードも自由自在やし(当たり前?)。

同い年男子とは思えないほどの頬のつやつやっぷりもうらやましかった・・・。
家でCDを聴きながら、ひとりコール&レスポンスしています。

私もいつかナイトハイクしてみよう。イノシシが出るかもしれないけど。

初回限定版についていたDVDに実日子ちゃんが出ているというので楽しみに見てみたら、80年代な装い・・・。黒澤優ちゃんかわいかった。実日子ちゃんのもこういうイメージを期待していたのだけど。

CEROでは、MAYA MAXXの陶芸展が開催されるそう。一度ライブペインティングが見てみたいのですが・・・。

 
| 音を楽しむ。 | 17:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
堀井和子さんの「パンに合う家のごはん」〜出版を記念して〜
hitomiさんに誘ってもらって、アンデルセンでの堀井和子さんのイベントに行って来ました。堀井さんのお話を聞きながら、新しく出版された本の中から3種類のお料理を試食するというもの。会場でしらたまさんとも合流。お料理をいただきながら、お話を聞くというのは思っていたよりも至難の業で、あっという間の1時間でした。堀井さんの話し声は、小鳥のさえずりを思わせる。たたずまいは女学生のよう。私の中では、堀井さんはぶれがない印象。いろいろなものごとの好き嫌いなどに対して、自分の中で確固たる判断基準があって、影響を受けやすい私からみると、すごいなと思う。

3FのフロアではCINQの雑貨の販売も。テーブルに並んでいる色合いだけで何だかかわいい雑貨の数々。堀井さんと一緒に作られた器やオブジェも素敵でした。11月末に吉祥寺に2号店「CINQ plus」ができるそう。吉祥寺っていい街だな。(もう何年も行ってないけど・・・)機会があれば行ってみたい。


(上左)いちじくとくるみセロリのシャンパンヴィネグレットあえ
(上右)鶏レバーのソテーと小玉ねぎのグラッセ・くるみ入りサラダ
(下左)鴨のはちみつ味噌漬け焼き・青かぼす・白髪ねぎ添え
(下右)クラステンブロート/アンデルセンカンパーニュ/ひろしまサワーブレッド

テーブルで席がとなりになった方は、島根県の松江から来られていた。松江も気になる街です。

パンに合う家のごはん
パンに合う家のごはん
堀井 和子
本の始めのほうに載っていたけれど、堀井さんが大学生の頃、フランスでホームステイした時のメニュー日記がすごいなと思った。実物を見てみたい。

家で合鴨を鶏のもも肉に替えて作ってみた。おいしかったー。
ごはんがもりもりすすみました。
| my every day | 14:30 | comments(2) | trackbacks(0) |
初めて福山に行く。


大阪の母と妹と、ふくやま美術館での「ぐりとぐらとなかまたち 山脇百合子絵本原画展」に行ってきました。久々に、ぐり、ぐら、バーバちゃんと再会。やはり、かわいい・・・。絵を見ているだけで、口元がゆるむ。すみずみまで見逃せない。こういう楽しさ、今の子供たちも味わっているのだろうか。

会場だけの限定販売の絵本「ゆうこのキャベツぼうし」やら、いろいろ買ってしまった。タイトルどおり、キャベツをぼうしにするという一見シュールな内容。でもストーリーはやはりかわいらしいのでした。山脇さんが描く子供が着ているジャンパースカートかわいいよな〜。

美術館を後にして、思い立って鞆の浦へ行ってみることに。バスを待っていたら、たまたまボンネットバスに乗れて大感激!こんなバスが走っていたとは。春と秋の季節限定で1日に4便しか走っていないらしい。鞆の浦までの30分程の間、車内での車掌さんによる沿線ガイドも楽しく、とってもためになりました。母はボンネットバスの旧式のウィンカーを見て、やたら懐かしがっていました。


猫バスのモデル。


この景色を横切るように橋が架かるとか。


鞆の浦では、路地から路地へ。
| 見て楽しむ。 | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |