Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>

おすすめ




SELECTED ENTRIES

ツメキリ文庫


LINKS
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS

ツメキリ新聞

since 2004.3.28
「ツメキリ新聞」は 私の近況を知らせる手紙のようなもの。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
初!広島市民球場
広島に来て、もうすぐ3年。広島市民球場ラストイヤーに間に合った!ヤクルト戦を見てきました。ありがとう!市民球場!!ありがとう!シロさん団長!!

雨に降られたけど、ズブヌレになったけど、リトマーのポールが邪魔だったけど、肺活量がなくて風船をふくらませなかったけど、カープは負けたけど、すごく楽しかった。ナイターをTVで見ていると飽きてしまうのに、球場で見ているとあっという間だった。試合も中盤を過ぎると、応援パターンが飲み込めてきて、思わず立ち上がってメガホンを振り回していました。
080827_1
080827_2080827_5080827_3080827_4
(上)夏休みも終わりが近いからか、開場前からすごい行列でした。
(中段左)シロさんを団長とした私設応援団。やっぱり赤です。私はTシャツこそ赤だったけど、メガホンも帽子もシロさんにお借りしました。でも自分のが欲しくなってます。
(中段中)オマケ。「私を市民球場へ連れてって」バッヂ。Yonda?似のパンダが持っているのは本ではなく、ホームベース。シロさんがガリガリ絵はんこ教室で彫ったはんこをもとに、この日のために大将が製作しました。周りの英語はエキサイト翻訳なので、合っているかは不明・・・。この日参加したみなさんにつけてもらいました。
(中段右)念願の「カープうどん」。おいしかったー。きつねも食べたかったな。いただいた魚肉ソーセージもおいしかった。ソーセージのパッケージも赤でした!
(下)ラッキーセブンの風船とばし。やっぱり球場はいいなあ。

昨日は久々にナイターを見ながら晩ご飯を食べました。勝ちましたね、カープ。ヒーローインタビューを生で見たかったな。後1回くらい行きたいです。めざせAクラス!
| my every day | 16:30 | comments(6) | trackbacks(0) |
よくばりな毎日
yokubarina_mainichi

いつも楽しみにしている杉浦さやかさんの「MURMURING TALK」ももう31号!「ひっこしました」から4ヶ月しかたっていないのにもう新しい本と新しい「MURMURING TALK」が読めるなんて。
一日にひとつくらいは、心を動かされるなにかを見つけられる

日々の暮らしの中で、小さなよろこびのひと粒を見つけようとする杉浦さんの姿勢にはとても共感します。村上春樹の「小確幸」という言葉も、私の好きな言葉ですが、やっぱり杉浦さんは心の師匠だなあ。

「杉浦さやか、沼田元気と行く鳴子こけし祭りとかわいいこけし発見の旅ツアー」、行きたかった・・・。

よくばりな毎日 (祥伝社黄金文庫 (Gす4-3))
よくばりな毎日 (祥伝社黄金文庫 (Gす4-3))
杉浦 さやか

ひっこしました
ひっこしました
杉浦 さやか
| 読んで楽しむ。 | 13:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
SUMMER CAMP 2008
summer_camp2
旧がんねムーンビーチで子供たちのための「SUMMER CAMP 2008」が開かれました。ARTECO HOUSEのアントニーさんを中心とした有志によって企画されたキャンプ。幾度となくミーティングを重ね、ようやく開催にこぎつけました。子供、大人含めて総勢62名が参加しました。私と大将もスタッフとしてお手伝いしました。
お昼過ぎ、雨が降り出し、開催が危ぶまれましたが、何とかお天気は持ち直しました。みんなで協力して、テントを立てました。

summer_camp1summer_camp5summer_camp3summer_camp4
(上左)晩ご飯はARTECO HOUSE特製のホットドッグとハンバーガー。その他にも、アントニーさんの英語サークルに参加している人たちが、夏野菜カレーを作ってくれました。バナナピーマンなんて知ってます?
(上右)キャンプと言えば、キャンプファイヤー。
(下左)キャンプファイヤーを囲んで、歌を歌ったり、ゲームをしたり。この後、星の観察会や花火も行われました。沖美町で開催された「沖美水軍フェスタ」の花火も見えて、子供たちは大喜び!子供たちが寝静まった後には、小さくなったキャンプファイヤーの火を囲んで、大人たちの時間となりました。
(下右)朝の風景。5時過ぎには自然に目が覚めてしまいました。さわやかな朝です。

子供たちにとって夏休みのいい思い出になったでしょうか?テントの立て方も覚えたし、またやりたいな。くせになりそうです。次はホーローの食器と寝袋が欲しい。
何はともあれ、怪我人もなく無事に終わって良かった、良かった!スタッフの皆さんおつかれさまでした。
| my every day | 14:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
呉映画サークル第234回例会について
呉映画サークルの9月の例会で上映される作品は「ぜんぶ、フィデルのせい」観たかったのに見逃していた作品。合宿に参加したのがきっかけで共に会員になった大将と一緒に、仏頂面の小さなヒロインを観に行ってきます。

la faute a fidel

9月4日(木)呉シネマ
112:30 215:30 318:30
呉シネマにて前売券発売中!
一般¥1,400(当日¥1,700)、学生1,100(当日¥1,400)

呉映画サークルの会員でなくても、映画は観ることができます。
前売料金で鑑賞できるポストカードを数枚持っていますので、興味のある方は声をかけてください。
| 掲示板 | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
近藤和展写真展開催のお知らせ
ARTECO HOUSEでの展示の第3弾が始まりました。

kondo_1

kondo_2
KONDO KAZUNOBU FIRST EXHIBITION
近藤和展写真展

期間 2008年8月19日(火)〜 8月24日(日)
時間 11:00〜18:00(会期中無休)
入場無料

フランス、スイス、タイ、ベトナム、トルコ。世界五カ国を旅して撮った写真を展示する、近藤和展の初めての写真展です(期間中、アーテコハウスに滞在しています)。私がいつかは行ってみたい国ばかり。特に、スイスの町並みはおとぎの国のように美しく、ますます旅行に行きたい気分が高まりました。期間中、作家はアーテコハウスに滞在されているそう。ぜひ、訪れてみてください。旅のお話も聞けるかもしれません。

ARTECO HOUSE の地図
大きな地図で見る
| 掲示板 | 15:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
呉映画サークル 夏合宿
 6月の例会の際に入会したばかりというのに、地元、江田島市での開催ということで呉映画サークルの夏合宿に参加してみました。島に住んでいながら、釣りもスポーツもしない、移動はもっぱら自動車、というインドア派な私たち夫婦。夏合宿、一体どうなることか・・・。

 1日目の午前中は、食材の買い出しを。小古江のふれあいプラザさくらで地元の新鮮な野菜を、飛渡瀬の徳永豆腐店ではいろいろな豆腐、切串のポーク&チキンではバーベキュー用の豚肉と鶏肉、デザートに切串のブドウ農園でぶどうと、大君の岡林花月堂でイタリアンロールを手に入れました。お昼ご飯は、江南の海辺の新鮮市場で刺身定食を。お刺身が売り切れて食べられなかった人たちは、沖美町美能の旧がんねムーンビーチのARTECO HOUSE cafeでスパイシーな料理を楽しみました。

 夕方から真道山森林公園へ。地元の食材を使って作られた料理に舌鼓を打ちながら、(しかも製作指揮は男性!)ビール片手に星空の下、大画面での映画鑑賞は素晴らしかった。上映されたのは、「パンダコパンダ」「ルパン三世 カリオストロの城」(←ちびっこ向け)「オフサイドガールズ」「天然コケッコー」の4本。個人的には「天然コケッコー」が良かった。島ではあまり見ることのない広々と広がる田んぼの景色、ゆっくりと、しかし確実に移りゆく季節、そんな中で生き生きと暮らす主人公たちを見ているとなぜか郷愁を覚えてしまいました。

 2日目。朝ごはんはおいしいお味噌汁と冷奴、冬瓜の煮物、細切り昆布とみょうがと茄子の浅漬けなどなど。どれもおいしくて、我が家でも試してみたい味。その後は、午前中から陽が傾く頃まで、旧がんねムーンビーチでのんびりと過ごしました。インドアな私も張り切って泳いでしまった(浸かった?浮いていた?)ため、すっかり背中が日に焼けて、ひりひりしてしまいました。毎年しでかしてしまう失敗・・・。

 「映画が好き」という共通項がなければ、出会えなかったかもしれない人たちと過ごした2日間は、とても濃厚で有意義な時間でした。

呉映画サークルの機関誌用に書いた感想文より。
気がつけば写真を1枚も撮っていなかった・・・。
| my every day | 14:15 | comments(2) | trackbacks(0) |
第3回 夏の江田島 ガリガリ絵はんこ教室
早いもので3回目となるカキノジンさんによる江田島でのガリガリ絵はんこ教室。
今回は、飛び入り参加も含めて20名の方が参加してくれました。
江田島市内はもちろん、呉や広島、松山から参加してくださった方も。
ありがとうございました。

今年の会場は第1回目と同じく大柿公民館の工作室。
使い込まれた大きな木の机や、日差しの入り具合も好きな場所なのですが、今年は冷房が使えたので助かりました〜。(去年は設備更新工事のため、使えなかったのです。)これでこそ、尋常でない今年の暑さの中、集中して彫りにいそしめるってもんです。

grgr_34

いやはや、参加者の皆さん、暑い中本当にありがとうございました。

私はというと、後日Bean.sさんでガリガリしてきました。
| my every day | 14:00 | comments(0) | trackbacks(0) |